2011年07月04日
配達。
7月4日。
毎週月曜日は田原市内の配達営業日です。
まず訪れるのは“コミュニティーカフェhanare”さんです。 お店ではサラダビュフェの赤と黄色のトマトとカレーに入れるトマトを納めさせてもらってます。
ついてみるとオーナーの星野さんが愛車のボルボを洗車中。
普段洗車しない人が珍しいことするもんだから・・
夕立呼んじゃいましたね!!

次に向かったのが町中セントファーレにある“BULEBELL CAFFE”さん。
田原市内では古い取引先になります。お世話になってます! 否させていただいてます!
今日は久々に大好きなバイトのMちゃんからのご注文ということもありまして・・
彼女は本当に真面目で、仕事もきれいで、見ているだけで清々しぃ!!
今日も一人黙々とサンドイッチを入れるペーパーを折っておりました。
ここでの仕事は主にサンドイッチに使われるものを納めています。
サンドイッチはあまり内容にこだわり過ぎずどこか家庭的で口になじみやすいものを心がけて作ってみえます。 でも時々オーナーがもてあます裁量にまかせマイナーサンドイッチなどを作ったりするので面白いです。 それも極々稀なことですが・・
そこで家庭でも気軽にということで当農場のトマトも販売させていただいております。今日はトマトとミディトマトを納めてきました。 全部300円均一なのでよかったら覗いてみてください!

そして今日もカウンターで“MJ”を流し読みし、Mちゃんのかわいい笑顔に見送られながら配達終了です。
毎週月曜日は田原市内の配達営業日です。
まず訪れるのは“コミュニティーカフェhanare”さんです。 お店ではサラダビュフェの赤と黄色のトマトとカレーに入れるトマトを納めさせてもらってます。
ついてみるとオーナーの星野さんが愛車のボルボを洗車中。
普段洗車しない人が珍しいことするもんだから・・
夕立呼んじゃいましたね!!

次に向かったのが町中セントファーレにある“BULEBELL CAFFE”さん。
田原市内では古い取引先になります。お世話になってます! 否させていただいてます!
今日は久々に大好きなバイトのMちゃんからのご注文ということもありまして・・
彼女は本当に真面目で、仕事もきれいで、見ているだけで清々しぃ!!

ここでの仕事は主にサンドイッチに使われるものを納めています。
サンドイッチはあまり内容にこだわり過ぎずどこか家庭的で口になじみやすいものを心がけて作ってみえます。 でも時々オーナーがもてあます裁量にまかせマイナーサンドイッチなどを作ったりするので面白いです。 それも極々稀なことですが・・
そこで家庭でも気軽にということで当農場のトマトも販売させていただいております。今日はトマトとミディトマトを納めてきました。 全部300円均一なのでよかったら覗いてみてください!

そして今日もカウンターで“MJ”を流し読みし、Mちゃんのかわいい笑顔に見送られながら配達終了です。
Posted by はるいち at
23:00
│Comments(1)