2012年01月27日

研修。

1月25日と26日に掛川市でモスバーガーさん主催の勉強会に参加してきました。

担当の方とも会うのは数ヶ月ぶりで髪型が変わったりスーツだったりでわからない人も多かったです。

初日は各地の契約農家さんたちと勉強会。

まぁそれはね…たいしたこともなく… 寝ちゃうんですけど…


翌日は楽しい圃場見学です。モスバーガーさんが出資して立ち上げたサングレイスさんのハウス見せていただきました。

以前家の方にも見学にみえたこともあり、懐かしい人やら同世代の生産者同士いろいろ話もはずむみました。

改めてトマト栽培が難しいと思う反面、やっぱり楽しいなぁと感じた2日間でした。
  


Posted by はるいち at 12:03Comments(0)

2012年01月13日

新規お取引先?

1月13日。

今日豊橋の敏腕農業経営者の田中農園さんの紹介でトマトを取り扱いたいというお客様がお見えになりました。

大手農業関連メーカーさんであるヤ○マーの一部門ということもあり、農協さんと争いたくはないけれど農家さんが発展できる新たな仕組みが必要ということで協力&卸をお願いされました。
いまや各農漁村も疲弊してしまい機械の寿命が先か使う人間が先かというなかでは農業関連メーカーにも先がない… なんとか農業の再生に協力がしたいとのことでした。

相手の方も大筋流通に理解のある方でパッケージ、送料、出荷数量…とても気持ち良く仕事の段取りがすすみました。

提示金額が合わなければオジャンですがこういう仕事はやってて気持ちいいもんです!
  


Posted by はるいち at 18:28Comments(0)

2012年01月05日

うれしいこと。

1月5日。ネアポリスさんにて。

今日は臨時の納品できてます。

そこでCheekという雑誌の“食通ブロガーの教えたくないレストランランキング”のピザの部門で一位に選ばれたんだよと教えていただきました。

各ジャンル名古屋近辺の店舗さんがほとんどなのに豊橋では唯一の紹介だそうです。

何はともあれ取引させてもらってる店舗さんがいい評価をされるのはうれしいです!

そしてより良い商品を納めてあげたいとモチベーションもあがる夜でした。
  


Posted by はるいち at 18:08Comments(0)

2012年01月04日

屋号変更


1月1日付で正式に「ハルイチ農場」スタートしました。

商品には屋号の入ったシールをつけるようになりより一層商品らしさがでてきました。

これからこのシールを目印に買っていただけるとうれしいです!

今後ともハルイチ農場をよろしく!  


Posted by はるいち at 20:31Comments(0)