2011年08月27日

配達。

8月26日。

只今インターンシップの受け入れを行っております。

本日の担当が女子大生ということで昨夜よりテンション割高です。

昼食はもう一件の受け入れ先の農業経営者K先輩と一緒にhanareさんで食事です。

ようやく食べることができました。"くまちゃんカレー(お子さま用)”



大人だって食べたくなるでしょ?

夜は女子大生をそそのかして配達に連れ回しました。

各所に寄る度皆さんから温かく迎えていただいて彼女も喜んでおりました。ありがとうございました。

ノスタルジアさんにおきましてはスタッフさん一同振り返って見たものの目を伏せるという気遣いまでいただきました。

事情を説明するとホッとしていただきいつも通り温かく迎えていただきました。

ありがとうございました!  


Posted by はるいち at 22:04Comments(0)

2011年08月19日

インターンシップ

8月17日。

インターンシップ事業に参加しているため大学生を引率して設楽町まで行ってきました。


はじめて現場をみてきました。 最近ちまたでちょっと有名な"てんぐなす"です。

自分が作らない作物をみるのはやっぱり珍しく楽しいものです。

一緒に同伴した某敏腕農業経営のN先輩といっしょに面積当たりの金勘定して楽しみました。

帰りもN先輩と金の話で2時間盛り上がる中、学生さんたちは慣れない暑さと農家さんの長い話にお腹いっぱいで寝込んでいました。


とても濃厚な一日でした。  


Posted by はるいち at 22:02Comments(0)

2011年08月02日

カルチャーギャップ

今朝のことですが・・

朝市の帰りにいつも“ブルーベルカフェ”さんでコーヒーを飲みながら、日経のマーケティングジャーナル目を通すのが日課なんですが・・

こんなところにも登場しました。 AKB48。 裏表紙一面です。

特にファンというでもなく名前を知ってる子がいるわけでもなく・・ おじさん的に華やかな紙面はやっぱり目を引きます。

紙面には大きく江口愛実と書かれ、内容はグリコのアイスの実のCMについてです。


なんどかみたことがあるのであーあーあーあーと思い読み進めていくと・・


知ってましたか!?


なんと江口愛実という女の子は実在しないというだけでなくAKBメンバーの顔のパーツ合成というから驚きじゃあーりませんか!!!!


CMを見ててもどの子か気づきもしなっかったことないですか?

ここまでグラフィック技術は進歩していたのかと衝撃を覚えました。


尚且つアイスの実のプロモーションとして撮影現場に例の合成女子をあたかも参加しているような画像を流してそれをファンなどは議論して盛り上がったというのです。

いくどとなくアイスの実というワードが上がったことでしょう。


恐るべし秋山康大先生。


不覚にもまんまとその術中にはまった一人でした。

  


Posted by はるいち at 21:47Comments(0)