2011年06月25日
ドライトマト
コスタリカの市原さんのご要望にお答えして…
下の写真が乾燥機です。

本日ドライミニトマトあがってきました。
このドライトマトは販売用なので水分をすべて飛ばすようにしています。

作り方も至ってシンプル。
切って、並べて、機械にいれるだけ。
基本的なドライトマトは天日で干すため、防腐と水分を出すために"塩"利用するのですが、そうすると仕上がりが塩辛くなりがちです。
機械乾燥では約2日ほどでだいたいの水分がなくなるので塩を添加する必要がありません
料理に使う場合でも味の調整がしやすいですし、スウィーツなどにも使いやすいと思います。
近々店頭販売も考えていますのでよかったら見つけてあげてください!
下の写真が乾燥機です。

本日ドライミニトマトあがってきました。
このドライトマトは販売用なので水分をすべて飛ばすようにしています。

作り方も至ってシンプル。
切って、並べて、機械にいれるだけ。
基本的なドライトマトは天日で干すため、防腐と水分を出すために"塩"利用するのですが、そうすると仕上がりが塩辛くなりがちです。
機械乾燥では約2日ほどでだいたいの水分がなくなるので塩を添加する必要がありません
料理に使う場合でも味の調整がしやすいですし、スウィーツなどにも使いやすいと思います。
近々店頭販売も考えていますのでよかったら見つけてあげてください!
Posted by はるいち at 15:14│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。うちの店長の振りに早速答えていただき&今日はご来店までありがとございました!これからも美味しいドライトマト、よろしくおねがいしまぁすo(´▽`*)
Posted by こすたりかのSTAFF at 2011年06月27日 00:21
昨日は、ありがとうございました。
使いたい放題でしたね!
しかし、セクハラコンビでの厨房はヤバイ(笑)
使いたい放題でしたね!
しかし、セクハラコンビでの厨房はヤバイ(笑)
Posted by くくむmoto店長(仮
at 2011年06月29日 08:07
